Web標準の日終了
只今帰りの新幹線の中。午前11時から午後9時までの2講演・5セッション・1パネルディスカッション制覇しました。参加者は約500人。全国各地からの集客で、長野からも8人の参加があったそうです。id=Naganoのメンバーも多かった。そのうち2人がプレゼント当たりましたよ!
イベントの内容は後日Podcastingで公開するそうなので割愛しますが非常に充実した内容だったです。壇上の方々はその道の神様みたいな人ばかりで、こんな豪華なメンバーが揃ったイベントが実現していることとこの会場にいられることに喜びを感じましたし、もちろんスピーカーの方々の一言一言の発言が身に浸みました。
インターバルも重要なひととき。今日は、お会いしたかった主催者の鷹野さんはじめ、WithD岡本さん、兵庫の岡田陽一さん、アップルップル山本さん、仙台のトナイさんとご挨拶させてもらいました。原一浩さんとの打ち上げには電車の都合で断念しましたが、少しお話できてよかったです。
会場の方々と様々な情報を共有できて、諸々を早速実践せねばと強く感じています。引き出しがすごく増えたのは間違いない。同行した後輩も非常に熱心にメモを取っていた様子。
とりあえず日曜は出社でがんばろう…
明日は「Web標準の日」
明日15日(土)は六本木アカデミーヒルズで開催される巨大イベント「Web標準の日」に参加するため東京へいきます。体が疲弊してるし仕事の不安をかなり抱えたまま行くことになりますが頑張って一日踏ん張ります。東京すごく暑そうだけど…。それからわざわざこの日に設定していただいた「プロセスオブウェブデザイン」の打ち上げにも参加予定。
明日はWeb界の素晴らしい方々との出会いを楽しみにしてます。
The Day of Web Standards [Web標準の日]
振込完了、と。スイッチの鷹野雅弘さん(長野県出身!)が主催する7月15日(土)開催の超巨大イベント「CSS Nite & Web標準Blog presents The Day of Web Standards [Web標準の日]」、行ってきますよ。公式サイトがリニューアルされ、さらに当日のセッション・基調講演・パネルディスカッションの内容も確定してきたようです。「Web標準」というキーワードで、500人規模のイベントが開催されるのはすごいです。講演、セッション、ディスカッションとも壇上に登場する方々は「Web標準」界では誰もが憧れる神様みたいな人ばかり。鷹野さんの他には木達一仁氏、益子貴寛氏、長谷川恭久氏、中村享介氏、河内正紀氏、植木真氏、神森勉氏、境祐司氏、住太陽氏、大藤幹氏、森川眞行氏、森田雄氏が登場します。まさに「The Day of Web Standards」という名にふさわしい一日となりそうです。
id=Naganoが「協力」欄に掲載いただいております。
[長野デジタル元年] 放送と通信の融合はどうなるか
ここ長野でも10月から民放の地デジがはじまるわけですが、それにあたって地方の放送局がどうなっていくのか、放送と通信の融合はどうなるのか、といった議題で、各界で最前線を行くパネリスト(株式会社インデックス・大森洋三氏/株式会社Jストリーム・古株均氏/株式会社みずほコーポレート銀行・佐藤勇一氏/株式会社テレビ神奈川・伊達木昂訓)によって議論が交わされるというセミナーに行ってきました。経営者協会主催だったからか経営者層が多かったのかな?よくわかりませんがそんな雰囲気の方々がたくさんいた気がします。もちろん放送局の方は多数いらっしゃいました。逆に僕らのような私服でうろつく現場クリエイター系はほっとんどいなかったような…。
全体として概論的な内容ですが放送と通信というとてつもなく巨大な存在を俯瞰して見ることができたのでとても勉強になりました。Web屋だからといってWebだけやっていればいいわけではないですし。若い人がもっと見にくればよかったのになぁと思います。
地デジ、ワンセグの話題はもちろん、Web広告やWebプロモーションについても多数事例を紹介されてました。カンヌ狙いの強烈なブランディングサイトとか見せたりして、会場にいる人たちのWebに対する見方が変わったとすれば、大きな一日だったんじゃないかなと思います。それと同等のサイト作れっていわれると困るけどねぇ。
携帯フルブラウザ
前回のエントリーで携帯フルブラウザでCSS読んでないとかいってましたが設定がいけなかったようで、ちゃんとPC通りに表示されました!なんか嬉しい。操作も結構快適。ただ、ナビゲーションのボタンを背景画像にしてテキストを-9999pxで飛ばしているような部分にはカーソル合いませんでした・・・ページ遷移できない。結局そのサイトについてはスモールスクリーンモード(PCブラウザでCSSオフの見え方に近い)にするしかないのかな。
仕事の効率化とスピードアップ
たまには仕事のネタでも。
慣れないエクセルで作りはじめた月別タスクガントチャートが思いのほか役に立っている。完全な分業化が確立しにくい(地方の)Web事情において、どうしても抱え込む仕事の本数が増えていってしまうというのが現状であると思うけれど、大規模・小規模、ペンディング、更新作業、未来の仕事などをひっくるめると、僕の場合はだいたい月に40〜50本ぐらいがリストアップされる。1日の仕事に焦点を絞ると、10本ぐらいはつまみ食いしていかないと処理できないので、効率化とスピードアップという課題が常にある。
そこで僕が実践しているのは「無駄がない」「考えない」「忘れない」の3つ。html+cssのパッケージを作っておくと取りかかりがスムーズで軌道に乗りやすい。デザインとコーディングは同時に行わない。気に入ったデザインパーツは全てテンプレート化する。ネーミングは常に同じにする。「あとで調整」はしない。ブラウザチェックは真っ先に確定させる。問題発生したら根本に戻る。小手先解決はしない…。基本的には当たり前のことなんだけど、作業をパターン化することで無意識のなかで体が動くので、「次なにしようかなぁ」という無駄なロスを減らすことができる。
それから行動は「30秒アクション」「1分アクション」「5分アクション」「1時間アクション」と常に区切りを自分に与えて作業する。ひとつひとつの仕事量がたとえ微々たるものでも、1日にこなす本数が多くなればなるほど、切り替えも難しいしどうしても精神的に不安になる。漠然と仕事してるわけにもいかないので、ゴールは設定しておかないといけない。
そんなわけで、苦心して作ったタスク表は必須ツール。「終了」を示すグレーの塗りつぶしが1マス増えるごとにクライアントの問題解決につながるべく、がんばります。
といいつつ、blogの更新は減る一方。まだまだ、自己評価は低いまま。
abn長野朝日放送「りん5ch」リニューアル
開局15周年を迎えたabn長野朝日放送がCI、キャラクターを一新してリニューアル!2年前のリニューアルは、僕自身はじめてXHTML+CSSで作成した仕事でした。今回は事前にアンケートをとった約200通の貴重な意見も参考に作り直しました。いろいろな見方があってWeb制作者として非常に勉強になりました。そのなかでいまできることは精一杯やったかなぁと。abnの担当の方とは、長年一緒に仕事してきただけあって役割分担が明確で、よく考えたら面と向かっての打ち合わせって元旦明けの一回だけだったなぁ笑。
ちなみに「りん5ch」ですが、地上デジタル放送になると長野県では「5ch」がabnになるのです。うまくかけましたね!新キャラのりんご丸は、制作された会社が専用サイトも作ってくれたりして、CGやフィギュアでの展開を期待させます。ブラウン管でも登場するっぽいです。
Fireworks その2
結構な時間をかけてデザイン作業していたFireworksのpngファイルが………壊れた。先日のエントリーでFireworksをあんなに誉めたのに…。
MOとかにコピーできず、圧縮やアップロードも×。唯一Photoshopで開けたのが救いです(もちろんレイヤー統合状態)。とりあえず作業自体はFix状態で切り出せばいい段階にまでは来てるので大きな影響はないけど。あの複雑なレイヤーを返して…。
9zakuのeditorに
日本のデザインポータルの老舗、9zaku MobileSuits™のjayさんからご指名をいただきまして、新しくEditorとして参加させていただくことになりました!「rockma(ロックマ)」のHNで書かせていただきます。投稿するのめちゃくちゃ緊張しちゃいました・・・以後よろしくです!