大谷秀映×足立裕司 Webデザイン 職人気質

ザ・対談 : 第4回 大谷秀映×足立裕司 Webデザイン 職人気質 / MdN Interactive
「スゲー個人サイト」の先駆者ともいうべき大谷秀映さんと足立裕司さんの対談。
もうかなりの年月をさかのぼることになりますが、まだまだWebデザインビギナーだったころ、大谷さんの「zx26」と足立さんの「9031」はめちゃくちゃ衝撃的で、コレどうやってんの!?真似してみたい!と思ってました。もちろん真似などできるレベルになかったですが・・・。Webデザインそのものも抜群なのに、フォントをはじめとしたコンテンツも抜群なんだから・・・。
「9031 Japan」なんて個人サイトの情報がポータルサイトみたいなレイアウトで提供されてる!すごい情報量とアイデアと充実度!カッコイイ!と毎日のように眺めてた。いまだに自分の中ではWebレイアウトの根底にあるサイトとして「9031 Japan」があります。
来週の続編記事が楽しみです。

その他影響受けたのは「usagigumi」とか「トーキョー23ピクセル」とかです。あ、あと足立さんの作品で「FSP」は当時Web業界を席巻しましたよね。

思考回路がショート寸前

プログラマーさんを交えて4時間弱のミーティング@江戸ビジネス街。プログラマーさんと密に連携をとっての作業はこれまであまり経験がなかったのでいい勉強になるだろうなぁとおもったけど、予想通り自分の思考回路がなかなか追いついてくれませんでした。
想定できるユーザーの行動って実はこんなにいろいろ考えられるんだなぁと思って、シミュレーションがとても重要だと改めて認識。そのへんの落としどころと解決法をしっかり考えなきゃなぁ。あぁ、知恵熱が…。そして飲み込みが悪いせいか一晩たったらなんとなくアタマ真っ白な世界が見えつつあったので朝イチで猛スピードでたたき台を作成。

肩書き変えるかな

今日は出社するつもりだったけど自宅で仕事してました。犬と戯れながら(おすわりを覚えた!)、BGMはZENOとIRON MAIDENの新譜。
昨日と今日でPNGベースのデザインを20枚以上(バリエーション込みなので言うほど大変じゃないけど)起こした。なんとか間に合いそうだ・・・。今週だけでも間違いなく50本以上はこなしてる。もうWebデザイナーっていうよりFireworksテンプレート工房屋さんと言ってもいいだろう。(OSの関係でまだバージョンがMXなんだけどね・・・。)
Webチームサーバ内にある「デザイン置き場」なるこれまでこなしてきたデザインをテンプレート化したアーカイブはかなりの数になってきた。Fireworks内のスタイル定義も膨大。そのおかげで効率もあがって精神的にも随分楽だ。

さて、10日はid=Nagano Workshop Vol.04です。前回開催から7ヶ月も経ってました。毎日が忙しいので時間が経つのが恐ろしくはやくて、そんなに前だったっけ?ってのが正直なところ。そんな久しぶりの開催にもかかわらず多くの申し込みをいただきました。皆さんよろしくお願いします。

VOX招待いただきました

シックス・アパートの新サービス・VOXに、もうかれこれ2週間以上前に招待状申請したのですがいつまでたっても届かないので、すでにやってるおかださんに招待していただきました。個人向け次世代ブログ・サービスと銘打ったこのプログラムは、ブログとSNSが合体しているような感じで、VOXユーザー同士の連携方法が何気に心地よい。「何」を「誰」と共有するかを選択できる機能が特徴。それからエントリーするときもAmazonやYouTubeと連動していたり(連携するサービスは随時追加されるらしい)、携帯などほかのデバイスからも使えるとか、かなりいろんな機能を盛り込んだ感じですね。正式公開後どう改良されていくのか非常に楽しみです。
ちなみにレイアウトとデザインは既存のテンプレートから選んで使うという方法で、自分で好きにデザイン変えたりとかはできません。どうせならもっとシンプルなテンプレートがあればよかったな・・・。

Hardrock Taxi Driver
すでに個人サイトとBlogを持っているので、正直何を書いたらいいか迷ってる。でも気軽にYouTubeの映像がアップできちゃうので、アーカイブとして使えば個人的に便利なのは間違いなし。

うーん、それにしても世の中の動きは早い。

2Advanced Studios

今月のweb creatorsの「Webクリエイターの一週間」はカリフォルニアのクリエイティブ集団2Advanced Studios。へぇ〜こういう人たちがやってるんだ。

5人の外国人が並ぶとメタルバンドにしか見えない(苦笑)。ちょっとメタリカっぽい人もいるし・・・

「市民みんなが記者だ」OhmyNews日本語版

韓国でもっとも影響力のある市民記者ニュースサイト「OhmyNews」の日本語版「オーマイニュース」が、8月28日に鳥越俊太郎さんを編集長にして立ち上がる予定です。基本的には誰でも市民記者として登録することができ、投稿した記事は編集部で吟味。採用されれば対価ももらえます。すでにかなりの人数が登録されているみたいですよ。
日本の情報って思ったより海外に届いていないって聞いたことがありますが、こういうメディアが力を持てば、情報発信の意識がものすごく高いメディア先進国・韓国のように、もっと市民の声が世界に届くようになるかもしれませんね。要チェックです。

話それますが、中学入学して間もなく、誰に頼まれるでもなく自主的に新聞を作ってクラス内で配布してました。自主学習帳という自習ノートがあって、それにまつわる新聞です。記憶によれば30回ぐらいは出したと思います。変なヤツですね。
今はWebだけど、当時から、いやもっと昔からやりたいことって変わってないんだなと思います。その後、その取り組みが評価されたのかはわからないですが中3のときは新聞委員長に。新聞を印刷してくれた小さな印刷所にここでいいから就職させてもらえないかなと、真剣に悩んだこともあったなぁと、ふと思い出しました。潜り込めばなんとかなる、という考え方も全然変わらないなぁ…

芸能人を株式の銘柄に見立てるSNS

「芸★TRADE SNS」・・・ですか。とりあえずなんでもやっとけということで登録。インターネット上の口コミトレンドを指標化した「芸能証券」のリアルタイム株価データを用いて仮想マネーの運用を行うオンラインゲーム&コミュニティということらしい。とりあえず株の勉強でもしてみるかって人にとってはきっかけとしてはいいかも・・・

Webの常識統一試験

みなさん、もうやってみましたか?Web Designing9月号の「Webの常識統一試験」。昼休みにサンドイッチ片手に挑戦。結果は78点でした・・・まぁまぁなのかな。まぐれ当たりも結構あるんだけど・・・。問題難しすぎじゃありません!?自己評価では半分ぐらいしかわからんかった。まだまだ勉強することたくさんあるな。

Google Talk

最近MSNメッセからGoogle Talkに切り替えたのですがやりとりする相手がみんな競うようにアイコンふざけすぎ。そういう自分もリラクマなんだけど。どうみても周りから見てまともに仕事してる風には見えない!でもしてる!Google Calendarもスケジュール内容をチームでシェアして実験中。ハードもソフトも疎いですが、効率アップとなれば頑張って覚えるですよ…。

Googleのパーソナライズドホームにカレンダーのモジュール追加できるようにならないかなぁ。

Yahoo.com

リニューアル米Yahoo!(モダンブラウザで見てね)をずーっとながめつづけてます。ポータルサイト好きな自分としてはかなりグッとくるものがあります。欧米圏ではすでにローカライズされてますが、日本含めアジア圏はこれに追随するんですかね?
もうそろそろ自分の「MacOS9+IE5」というレガシーな制作環境も終焉かな…(WinとOSXはサブで使用)。後輩からも「もう、やめましょうよっ!」って嘆願されるし、最近のFlash見れないしGoogle Maps使えないしGoogle Earthで遊べないしMovable Typeの管理画面一部消えて見えないし(見えなくても操作できるテクはマスター)…。

でも、Osakaのビットマップフォントと別れるなんてできないっ!