よくあるタイプミス
お世話にあって折ります
お世話になっており真明日
押せワンになっております
押せ兄なっております
お世話にナット理マス
押せ浅間です
エルの原で背宇
最近、焦っているせいかタイプミスが特に多い…。そうか、これらを含めて署名にしておけばいいんだ…。
黒い太陽・最終回
テレビ朝日のナイトドラマ「黒い太陽」、最終回けっこう楽しみにしてたんだけど、最後の最後で、短い尺の中で強引に押し込めました的薄っぺらい展開に一気に冷めちゃった。「勝った」とかいってるけど全然自分の力じゃないし、最後片っ端から不幸すぎるし、そして笑子ちゃんは!?1回分省略したんじゃないのかっていうぐらい消化不良でした。
明日の「マイボス・マイヒーロー」には期待したい。
今日こそは!
もう3回目のエントリーだよ・・・
NHK にんげんドキュメント「天突く龍を作れ〜長野・須坂高校文化祭の青春」
問題はそれまでに家に帰れるかなんだけど・・・
我が家では「ビデオに撮る」という習慣がまったくありません。
必殺五十連打
取り急ぎ今日中にこなさなければならない案件が10件ほどあるので、それを端的に表すべくGoogle Talkのステータスに「必殺五十連打(c)ファミコンロッキー」などと20年も昔のネタを思い出してかいたら無性に元コロコロっ子の血が騒いでファミコンロッキーを調べたくなってきた。…ただいま昼休み。
うーん、すごい。たしか別冊コロコロで「ラジコンボーイ」と共演したとき、この必殺五十連打を一本一本の指に分散させる「250連打」などというとんでもない神業を披露してたような気がする。
31歳
30歳になってからもう1年も経ったのですか・・・。信じらんない。
この1年間で目に見える成果はそこそこあったんじゃないかなと思います。
体型も
誕生日だというのにナんですが、今読んでるのは寄藤文平さんの死にカタログ。真面目にいい。自分と向き合うのにいい。「あなたにとっていちばん未来の話じゃないか」という岡本欣也さんのコピーもいい。
寄藤さんが長野出身だとは知りませんでした。
放送延期
8月25日放送予定だったNHK にんげんドキュメント「天突く龍を作れ〜長野・須坂高校文化祭の青春」が9月8日に延期になってました。残念。
変わりに放送するのはNHKスペシャル「熱闘612球〜早実VS駒大苫小牧〜」。同じ高校生に押し出されてしまった感じ・・・。まぁ、仕方ないか・・・。
基礎体力が足りないね
我が家の二人組は共に生活しているなかで、これからどういう生き方でやってくのよ?みたいなことについてはよく話しをします。お互いやってることは全く違うけど自分のアイデンティティをどう高めるかっていう話しは日常茶飯事。そしてお互いに何が足りないかをズバっと(時にズタズタに!?)切るのは相互の役割だ(圧倒的に斬られまくっている気がするけど)。先日車中でパートナーに言われたのが
「基礎体力が足りないね!」
あー…当たってる。所謂肉体的体力ももちろんないんだけど、基礎体力が足りないから余力が生まれないというのは、自分自身のいろんな部分にとても当てはまることだ。前に突進する力はあるかもしれないけど、それで精一杯になっちゃって、横方向にフェイントをかけてもう一歩前にでる力強さとか、ストレートばっかりでカーブやスライダーやフォークという別の方法で空振りを奪いに行く技を覚える余力に欠けているのですよ。だからたまに、中途半端なストレートをパッカーンとバックスクリーンに持って行かれるような感覚を覚えるのです。
どーも何事に対して物事をスマートにこなそうとだけしている。やや冷めている。暑気払いのときに「今の若い子は真面目すぎて、もうちょっと天の邪鬼な部分があってもいいんじゃない?」という言葉もいま頭をよぎった。
そんなことを思う、辛うじて30歳男の今日このごろ。別にネガティブになってるわけじゃないよ。
徐々にWinに移行中
いままで作業の比率が「Mac:Win=8:2」だったのを「Mac:Win=5:5」にすべく、ちょっと引っ込み気味だった右奥のWinのモニタを少し手前にずらしてみた。一歩下がってついてこい的な感じになった。それからキーボードとマウスを新調。マシンスペックは変わらなくとも操作感がアップしてグレードアップした気分。これでMacとWinの左右を逆にしたら完全にWinメインとなるが(スペースの都合で左置きのほうが使いやすい)、いまのところその勇気はない。
ドラゴン桜
某所待合室で久々マンガに手をとった。「ドラゴン桜」。ドラマは非常に気になっていたけど結局一回も観れなかった。落ちこぼれを東大に合格させるというとんでもないストーリーなのは知っていたけど、一体どういう話になるんだよ!?とか思いながらパラパラめくっているうちにハマった。至るところに“ニッポンの今”が出てる。これって悩めるビジネスマンとかに最適だね。とりあえず2巻まで読んだ。続きが読みたい。それだけ。