白い巨塔

来週はいよいよ最終回。これまでの20話は全て観ました。全ての登場人物の心の中にある「表と裏」の描写がとても繊細で、誰が正しいわけでも、誰が間違っているわけでもなく、勧善懲悪でもないストーリー設定とそれを演じる役者の迫真の演技にグイグイ引き込まれていきます。財前の容体は相当悪そうなのですが、さて最終回はどうなる…?

白い巨塔

いつになるやら…

Sankei Web

夫婦別姓法案の提出見送りへ 自民、議論再開も反対続出

 自民党は11日、法務部会(滝実部会長)で夫婦がそれぞれの姓を名乗ることができる夫婦別姓法案(民法改正案)の論議を再開したが、反対意見が続出した。
 滝部会長は会合後、記者団に対し、今国会での法案提出に間に合う日程で党総務会の手続きを取る考えを否定。議員立法による今国会での提出は見送られる見通しとなった。
 同部会での別姓議論は2002年7月以来、1年8カ月ぶり。「例外的に夫婦の別姓を実現させる会」の笹川堯会長らが理解を求めたのに対し「7月の参院選の後に説明してほしい」「国家解体運動の一環だ」など反対意見が多く出され、議論を継続することになった。
 推進派は「法案の賛否では党議拘束はかけないようにしたい」と説得したが、滝部会長が「部会での意見集約は困難だ。政務調査会の場へと舞台の場を広げて議論したい」と引き取った。

選択的夫婦別姓制度については野党と公明党は賛成していますが、自民党は了承していません(もちろん党内には賛成議員もおり、「実現する会」があります)。ここを打開しないとなんともならんのでしょうが、部会での議論が1年8カ月ぶりってのはなんとも呑気なもんですな…。民法改正はいつになるのやら。

消費税内税表示

土曜日の仕事は非常にスムーズ。1週間前に抱えていた不安はこの期間がんばったので解消されましたが、この先1カ月ぐらいの不安は増していきます。
久々に軽井沢にあるアクセサリーショップの担当の方から連絡が入り、4月から消費税内税表示が義務づけられるにあたってのショッピングカートシステムの修正依頼。この場合はCGIのファイルを変更するぐらいで済むけれど、業種によっては膨大なコストがかかるんですよね。レジのシステムもそうだし、雑誌や書籍の印刷、それから100円ショップとか価格を売りにしているところとか。今後中長期的に税率がアップするといわれてる消費税の改正のたびに膨大なコストがかかるだなんて、頭の痛い話でしょう…。消費者としては総額表示そのものはわかりやすくなっていいんでしょうけど、間違いなく痛税感は失われるんだな。

ぐはっ

鬼のようにかかってくる電話、メール、来客、そしてこういう時にかぎって起こる耳を疑うようなトラブルに振り回される一日でした。渋滞の交差点の右折待ちしてて「よし今だ右折だー!」とアクセル踏んだそのとき、ひとつ後ろについていたじーちゃんが僕以上の猛アクセルでインから抜いていったその瞬間に一気にテンション下がりました…。

自分も知らない言葉

最近は朝早起きで二度寝するのも日課なのですが、頭が半分ボーっとしているときとかに、急に思考回路がいつもと違う回転をしはじめて自分の辞書にはないような難しい言葉とかセンテンスが次々と浮かびあがることがあります。ネタに困っているときにふと名(迷)案が浮かんだりとか。不思議です。それらをすぐにメモできる力(起きあがる力)があればいいんですけど、結局はほとんど忘れちゃいますね。夢ではない、という自覚がある分もっと生かしたいところ。それよりも、なかなか思考モードに切り替えできないなんて言ってないで、起きているときぐらいもっと思索しないといけないんだよなぁ…

申告書作成

15年分の雑所得の確定申告をするため国税庁のサイトより申告書をダウンロード。去年は地域の公民館の申告相談に足を運んでいろいろ手続きを手伝ってもらったのですが今年は全部自分で記入しようと本とか買って挑戦。ひとつひとつの項目についてきちんと調べると税金の仕組みとかちょっとわかって勉強になりました。
いろいろ教えてくれた純也くんに感謝感謝です〜。あとは自分の計算が間違っていないことを祈るのみ!

もくもくと

赤ワインとぶどうの香りが目覚めに心地よさを与えてくれる、最近お気に入りのヒマラヤン・シェルパティーをぐいと飲んで今日は休日出社。平日とは違い電話がかかってこないので作業の流れもすこぶる順調。サイト構築も、ある程度のかたちが見えてくると精神的に随分楽ちん。そんな感触が3本分。明日はゆっくり過ごしてまた来週さらに気合い入れてがんばることにします。

Entourage

EntourageEntourageの受信トレイで、送信日時でソートするとこんな感じで全然きちんと並んでくれません。たぶんユーザー情報のファイルが壊れているだけだと思うので新規に作成すれば直るんでしょうけど。一時期ずっとOS Xで作業してたけど、クラシック環境でEntourage起動して文字入力すると強制終了してしまうのでまた9.2に逆戻り。
それからアップルメニューにハードディスクのエイリアスをぶちこんだのにサブメニューが出ないよ!って思ってコンパネからアップルメニューオプションを起動/終了させたら復活。合理的な性格だけにこういう機能が損傷するとストレスが溜まるべさ。

3月からだな

無知ぶりを試すがごとく為替や株式の勉強をしようと思って数日前に某証券会社サイトの無料バーチャル講座に申し込んだものの忙しいので全く手がつかない。オンラインで自分のペースで学習して、テストに受かると次のステップに進めるらしいこの講座は結構な人気なんだとか。それにしても一日何時間ブラウザと睨めっこしてんだ自分。

信州長野県を連発

ABNの「インフォ信州」に田中知事出演。1日には「スキー王国NAGANO」でも出てましたが今日のテーマは市町村の自立支援について。ピラミッド型の中央集権から、地方の「コモンズ」を作り上げる体制に改革し、できない部分は行政に支援してもらおうというプランを自ら解説していました。僕が先日参加したインターネットによる地域の情報発信に関するオフ会でも、民間が様々な意見を交わしてそれを市や市長に提案し、サポートしてもらうという試みなんで、少しづつ変わっていっているのかなぁと感じます。