今月、本(共著)出します。
11月28日発売予定の「レイアウト・デザインのアイデア1000」(翔泳社)。6人の共著です。僕が作成した作例は270個ぐらい。
<内容紹介>
「PhotoshopやIllustratorなどは使えるけど、肝心のレイアウト・デザインのアイデアが浮かばないという人や、なぜかうまくデザインがまとめられないという人に。デザインの根本となるモノクロのラフだけをたくさん集めました。雑誌、パンフレット、チラシ、ポスター、案内状、広報誌、名刺、ポップづくりで悩んだときに必ず役立つカタログ集です。パラパラめくっているうちに、これは!というやりたいデザインが見つかるはず。デザインワークが楽しくなるアイデアヒントがいっぱいです。」
今日のD&TRAVEL CAFEと、カリモク60
これで食事は一通り口にしたかなぁ。どれもおいしい。次いったとき何食べるか迷ってしまいそうだ。
2Fのショップでもよい買い物をした。欲しいものがありすぎて今日も厳選。ももんの耳掃除の綿棒を入れるための医療用ガラス万能壺を買ってみたり。
そして、勝山と話し合った結果、我が家の「クリスマスプレゼント繰り上げ制度」をお互い行使して、カリモク60の緑色ソファーを買うことにしました。すぐにはちょっと苦しいので、もうしばらくしたら…。
D&DEPARTMENT で靴を買う
さっそく昨日、「D&DEPARTMENT PROJECT NAGANO by COTO」オープン初日にお買い物。
男性にも人気だという、ムーンスター60・スリッポン・フラワー/ブラック。ムーンスターは“1873年つちやたび店として開業。その後日本で初めてたび製造の機械化に成功する。後にゴム底シューズの開発に成功するなど日本の靴づくりの歴史を刻んできた”だそうです(D&DEPARTMENTのショップサイトより引用)。
D&DEPARTMENT PROJECT NAGANO by COTO オープニングパーティ
「D&DEPARTMENT PROJECT NAGANO by COTO」オープニングパーティにいってきました。
いよいよ、いよいよ。
オーナー・瀧内くんあいさつ
たくさんの人がきてます。知り合いもたくさんいて、たくさんお話できました
ナガオカケンメイさんと2ショット。
初の著書「クリエイターのための3行レシピ ポストカードデザイン」の発売日が決まりました
「クリエイターのための3行レシピ ポストカードデザイン Illustrator&Photoshop / ハラヒロシ(著)」
私の初の著書となる「クリエイターのための3行レシピ ポストカードデザイン Illustrator&Photoshop」(翔泳社)の発売日が5月15日に決まりました。これまで雑誌の執筆は何度もやらせていただきましたが、著書というのはまた違った緊張感がありますね…。
「つくり方はたった3行!やりたいデザインが手間なくできる!」がコンセプトですので、手軽にかっこよいポストカードができてしまうTipsが50点ほど掲載されています。基本的にはデザインの初心者を対象としていますが、ネタそのものはいろいろ応用がきくようなものを考えたつもりです。Tips系でありがちな、極端すぎてどうやって使えばいいいんだ!?というようなことにならないような、できるだけ現実的なデザインに落とし込めそうなものにしてます。
id=Naganoほか、いろいろ動いた週末
久しぶりにid=Naganoの勉強会の告知を。今回はallwebクリエイター塾・大本さんが開催している「Swapskills」のビデオ上映会「SwapSklls in Nagano」を3/1(土)、長野IT化推進センターにて行います。内容は「DreamWeaverで今より仕事が3倍早くなる使い方vol.1」、「知っていて損はない!Googleウェブマスターツールの使い方vol.1」の2本立て。
それから別件でのセミナー開催の話も具体的なレベルまで進んでいるので、こちらも3月中に開催できる運び。
昨日はとある非公式(?)のミーティングに参加。かなり大勢の人がいました。それから西千葉のSNSを主催している方ともお会いしたり、あちこち出没。今日は長野美術専門学校の卒業制作展にも顔を出して、若い人のフレッシュなアイデアに触れていい刺激になりました。
経験値アップな週末でした。
長野のクリエイター忘年会
土曜日は、定期的に開催されてる長野周辺のクリエイターの集い忘年会に行ってきました。場所は沖縄料理店かりゆし。総勢30人以上集まって盛大に開催しました。途中で年齢順に席替えをしたのですが、真ん中よりちょっと上ぐらいの席になって、改めて若手ではないということを認識(笑)。ちょうど自分の周りにカメラマンが3人もいる配置で、普段なかなか接することのない職業の方の話がきけたのが大変面白かったです。
あちこちにおもしろそうな「種まき」をしている人がいて、月並みですが刺激的な時間でした。僕も来年、どんな種をまこうか思いをめぐらせているところです。
ぺちゃくちゃないと in NAGANO に出演
世界中で開催されているクリエイターによるプレゼンイベント、「ぺちゃくちゃないと」の長野版、ぺちゃくちゃないと in NAGANOに出演しました。会場は長野市のBOSSA、お客さんは100人ぐらい入ったそうです。気がつけば会社の同僚やid=Naganoの仲間もたくさんきてくれました…。
今日はその前に別件で7時間の講習を受けていたのでかなりへろへろでしたが、ステージに立ったら緊張も抜けて、意外とすらすらできました。僕は仕事の内容と絡ませながら、PC以外にWebの考え方を持ち出す事例とか、ちょっとした職場のクリエイティブ・ユーモアなんかをプレゼンさせてもらいました。
みなさん素晴らしいプレゼンばかりで、かなり楽しい内容でしたよ。
当初はどうなることかと思いましたが、いい経験をさせてもらいました。
フォント買う
前からほしいフォントがたくさんあって、あちこちで一気に購入。そのうちドイツ語(サポートで英語)で書かれてるサイトもあって、最初にメールしなきゃいけないみたいだったのでこれまでずっとためらっていたのですが、PayPalだから安心かなと思って思い切ってオーダー。やりとりに2日ぐらいかかったけど、無事に買えました。今のユーロのレートをいまいち理解してなかったようで、予想よりちょっと高かったけど、ま、いい買い物でした。
引き算のライフデザイン
「お金を貯めたいなら、小さい家に住め」と昔なにかの雑誌の記事で読んで、なるほどなぁと思った。お金を貯める、という部分はともかく、小さい家に住むという考え方は好きで、狭い=モノが置けない=お金使わない、アタマ使う…。
そういえば秋田道夫さんは「機能を増やすには技術がいるが、機能を減らすには哲学がいる」とおっしゃってました。素敵。
仕事でのデザインも、ライフデザインも、足すより引くほうに目が向きます。僕の部屋は狭いけど、2年住んでもモノが増えてない、というより、制限があるから引かなきゃ不便なんです。おかげで快適です。
さて、いつの間にかSHARPのAQUOSも10万円(価格com調べ)で手に入るとこまできました。いままで長年使ってきたのがそろそろヤバそうなので、買い替えを決意。古いテレビを隣の部屋に置いておく、という選択肢は我が家にはありません。再利用の行き場所を考えています。
ドット絵
久しぶりに仕事で小さなドット絵を描いた。ポチポチと描いていくのミニマムな世界がめちゃくちゃ楽しい・・・。わずかな時間でしたが7年ぐらい前にタイムスリップしたかのような時間でした。
で、このサイトを思い出しました。うーーん、すごい根気だなぁ・・・
LOVEPIXEL
「一日一作」試練公開中/nana*tの皆さん
One Art 30 Day 「一日一作」試練公開中
nana*tのメンバーが各自でテーマを決めて1ヶ月間毎日1つの作品を作るという企画。ずーっと見てましたが、今週いっぱいで試練達成ですね…。すごいですねこの方々のパワーとアイデアは…。
エル2.0
※エントリータイトルは弊社社長のブログから拝借しました。
昨日はエルの暑気払いで近くの焼き肉屋へ。社長や常務とWeb2.0やブログやWebの今後の方針や仕事の切り口などについていろいろ話をした。常々思うのは、こういう飲み会の席で普段あまりしない話とか思いを聞かされると、あらためて会社を引っ張っているリーダーたちの芯とハートに打ちのめされ、自分の不甲斐なさと未熟さを自覚するということ。そういうの見てるとちょっとWebデザインのこと知ってるってことなんかどうでもよく感じちゃう。このひとたちには絶対追いつけるはずがない…けど少しでも何かを盗みたいと思わせる、そういう環境が、エルの好きなところであります。カラオケ中、一番若いデザイナーが「エルはホント面白いっす!」と熱く語ってくれてた。感じるところ、思うところは同じなんだろうなー。誰だっていい、社内に目標とする人やライバルがいれば、そういう人を常にWatch and Catchすることで、会社としても未来に向かっていけるはずだよね?
10年ぐらいやってれば「神」のようになれるときだってあるという言葉をいただいた。果たして自分にそういう時はあったのか、これからあるのか…。よくわからないけどどっちにしても明日の自分に渇を入れてくれた充実のひとときでした。
技術的なことはやってりゃなんとかなる。それよりもなんというか…何をデザインするかも大事だけど、どんな立場でデザインするかってことのほうに重きをおきたいなと思っております。
東京ぐるぐる
新幹線に乗り込む前に平安堂で開催されている「街並み」展を見に行きました。ネオンホール清水さんが写真を撮ってます。最近ようやく馴染みが出てきた権堂の街並み写真は非常に興味深かった。ナノグラフィカから写真集も月刊で発行されたようで、一冊購入。地図を見ると、知らないことばかり。このシリーズは地元音痴の僕にとっては要チェックです。
長野を発ちまずは御徒町へ。彫金師は石調達。ほとんどが卸専門だったけど、偶然にも小売りOKの店発見でお気に入りの石を購入したようす。そのあと渋谷COMME CA COMMUNEで開催されているnull* / Tokyo.(9.9-9.25)に。マイミクでいうとw、skさん、+39さん、ニシダさん、.spfさんら憧れの人たちがやっているグループのエキシビジョン。「“ - = + ” 引くことが、足すこととなる」というコンセプトのグラフィック作品は圧巻。作品をまとめたnull本は40Pの蛇腹折り仕様でめちゃくちゃカッコイイ!即注文しました。こんな素晴らしいグラフィックアート本はそうそうお目にかかれないので是非見てほしいと思いますね。この時点で既にかなりやられていたのに、同じフロアのPurple&Yellowで開催されている「Decollectiv.」のエキシビジョンも素晴らしかったです。まさに「デザイン&デコレーション」な感じで目が刺激されました。こちらもKogaさんやJun Watanabeさんらお知り合いがやっています。こちらもnullと開催日が同じです。
会社のサイトリニューアル
会社のWebサイトをリニューアルしました。これまで1ページ完結型の内容の少ないサイトでしたが、今回は社長はじめスタッフのみんなにブログを書いてもらったりしたので結構ボリュームが増えたんです。まだブログ作成中のスタッフが何人かいるので近々増える予定。ちなみに今回おすすめの無料ブログを何点か斡旋したのですが、ライブドアとJUGEMが人気でした。
とにもかくにも、よいデザインをお届けできるよう、がんばらねば。
さぁ次の仕事
ひと月ほどまえに新しく人員が増えて自分のアシストをしてもらっていて、ディレクター的業務も以前に比べ随分増えてきたので、無口なハラから脱皮できそうですw。新人の彼は非常に飲み込みが早いので、そろそろXHTML+CSSもマスターしてくれそうなとこまで来ました。もう抜かれるかも(!?)自分はそのぶん他のことに集中できるようになったんで、いままでとは違ったアプローチで会社に貢献できればなと、モチベーションも高まってます。まずは先日買ってもらったDVD R/RWドライブを使って、某案件の数十GB分のデータを一瞬でバックアップできてアタマもMacもすごくスッキリリフレッシュ!
公私ともども、今年はもう一段階シフトアップできる時期だと思うし、させてもらえる環境なんだと思います。さー土日も頑張ろう。
TOTE2005
知り合いのクリエイターが多数参加しているトートバッグ展を見に、会社のひとたちと連れだってセントラルスクウェア向かいの「Bakery's Street Cafe」に足を運ぶ。オリジナルデザインの力作が揃っていましたよ。
休日に会社のひとと出かけるなんてすごく久しぶりだ。そのあと時間も余っていたので皆でカラオケに繰り出しスクリーミング&シャウト(オレだけ)。ここしばらくの仕事の疲れを発散。
TSUTAYAのDMイラスト
このイラストはTSUTAYA会員向けDM(カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社)に使っていただいたもの。誕生日を迎えた会員に送付されます。
──
話しはかわり今日は休日出勤。先週は久々にバタついてしまったので、後手に回った仕事の遅れを取り戻さなくては。仕事の進め方、切り口の切り替え、コミュニケーション、いろんな面で未熟なもんで、悩むことも多いけどこの夏で三十路を迎える男にはちょうどいい課題がたくさんあってよいのだと思います。
au「PENCK」フォント盗用疑惑
ITmediaモバイル:「PENCKのフォントを作ったのは私です」──真の作者にKDDIが謝罪
auやっちまったね。マズイでしょこれは。足立裕司さんといえばWeb業界では神様みたいな方。このニュースは今後どうなるか気になるなぁ。現在足立氏のサイトは閉鎖中。本人のコメントはこちらで見られます。
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11119739401777/
ひとり事務所
は寒いなー…
32ページパンフのカンプ用製本ようやく完了。QuarkXPressなんてめったに使わないですが対向で面付してくれるテンプレート作ってくれた同僚のヒトに感謝。A3ノビの紙にまず奇数ページだけ出力してそのままひっくり返して裏面に偶数ページをプリントするとあとは折るだけであーら簡単製本。位置も正確。こんなQuarkファイル自分で最初から作ってたら頭の回路が途中で切れる…。
たまには紙の仕事もやってるってこともアピール…
今年もよろしくー
2005年になりました。あけましておめでとうございます、そして今年もよろしくお願いします。RICKYのページを昨日の夕方から半日かけてリニューアル。RICKYからも新年の挨拶です。近日中に新しいコンテンツも追加予定です。作者のストックがかなりたまっています!和風テイストのものがたくさんあって、よい感じです。
今年はデザインも含め日常の至るところで「和」にチャレンジしていきたいです。さすがにHARDROCK TAXIには生かせないけどw
Fotologue.jp
amanaが提供する、プロのフォトグラファー・ハイアマチュアな写真愛好家のための招待制フォトログサービス、Fotologue.jpに参加してみました。
→ InRock
おかださんにお願いして招待状を送っていただきました。ありがとうございます!
制作はamanaのリニューアルも手がけたあの中村勇吾氏。デザインも構造もインタラクションも溜息が出るほどステキです。管理画面もいちいちかっこよい!
激戦の末…
年賀状コンペが開票されました。上位の票数が、7票、6票、6票と、近年稀にみるデッドヒートとなりましたが僅差を制し4度目の栄冠に!賞金の使い道は即決でアレです。自称「ギターの弾けないスーパーギタリスト」から脱却します。
年賀状コンペ
ウチの会社では毎年社員が参加して年賀状コンペ(賞金あり)を行います。今日は締め切り日。ここ数年参加者が減ってきたけど今年は多かった。3日までに社員全員で投票し、今年の年賀状が決まります。僕のこれまでの戦績は6戦3勝(うち一回は不参加)。入社して3年連続で取ったあとは僅差でやぶれ続けているので今年は挽回したいなぁ(とかいって一票もはいらなかったりして…苦笑)。接戦が予想されるラインナップなんで楽しみです。こういうのは本気で楽しくやらないとね。
センス悪すぎ!
手書きのPOP広告っぽい素材を作ろうと思ってマーカーで描いてみたけどぜんっぜんダメ。センスまるでなし。オレほんとデザイナーかって思うぐらい悲惨。紙の無駄。インクの無駄。時間の無駄(爆)。近所を歩いている女子高生に頼んだほうが150倍ぐらいうまく描いてくれると思います。自分は昔から「絵がうまい人」と思われているようけど全然そんなことないです。なんかありきたりすぎだし手書きのタッチも好きじゃないし絵の具とか乾くの待てずに上塗りしてどんどん濁らせていくタイプです。そして「白いキャンパスに自由に描いていいよ」っていわれると困っちゃう“自由に弱い”人間です。
手紙の隅っこにちょっとした落書きを描くにしてもものすごいセンスを発揮する我が奥さんが羨ましいと常々思っております。
やっぱIllustratorが便利だな。
…ベジェ曲線書けるペンって誰か作ってくれないかな。
Skin Design Contest 2004
ブログツール「teeter totter」のスキンデザインコンテストが本日15日より開始されました。
「teeter totter」はsolo.designが開発したCGI/Perl のみの環境で動作するブログツールスクリプトです。グランプリ1作品にはiPod Miniが、準グランプリにも賞品が進呈されます。皆さん応募してみましょう!
なお、私は審査員という大役を仰せ仕りまして、ちょっと緊張しております…
長野朝日放送リニュ
ABN Net | 長野朝日放送
高校野球前という目標をクリアし、なんとか無事リニューアル(自分が全部やったわけじゃないですが、基本的な部分は)。アクセシビリティ重視ということでXHTML+CSSでがんばってみました。普段DWとかでサクッと作ったりしているのでなかなかしんどかったです…。全体を包括するブロックの横幅を%指定にしているので、当然内包されるブロックも%指定。合計が100%にすればピッタリ合うのかとおもえばそうもいかずブロックごと下に落ちてしまったりするのが対処に悩みました。
アクセスキーというのは使い道によってはかなり便利かと思います。
THE DATSUNS
仕事の資料用にと書店に赴き雑誌や書籍やらを5冊ほど購入。デザイン系の本はどれも結構な値段でビックリです…。そのあとタワレコに行ってフリーペーパーのかき集め。DATSUNSのチラシ発見。そういやニューアルバム買ったきりほとんど聴いていないです。たぶん自分のストライクゾーンとはちょっと違う…というのは前作を聴いた時点でわかりきっているのに買ったわけですが、DATSUNSのジャケットのデザインが好きなので買ってしまいます。JETとか、こういうセンス大好きですね。
EARTHDAY
JAGDA会員の知人デザイナー数名が参加されている「第3回ながのJAGDAアースディポスター展EARTHDAY」への招待DMが来ていたので早速足をはこびに長野駅前のはせがわギャラリーへ。さすがは業界をひっぱっていらっしゃる方々の作品だけあって、かなりの見応えとインパクトを感じました。自分としてはなかなかこういう作品をつくる機会がないのですが、それだけに同じデザイナーとしてある意味ショッキングというか、非常に刺激的なひとときでありました。展覧会は26日(水)まで。入場無料です。
名刺印刷
発注しておいたGALERIEの名刺がアッという間に到着。
個人的に名刺を印刷したりするときはインクジェットは使わずに業者に発注しています。プリントハウスなんかは早いし安いしお手頃ですね。ちゃんとしたオフセット印刷で1,680円〜(4C/0C・100枚の場合)はお得感があります。
近隣デザイナーの集い2
後輩M君を引き連れて近隣デザイナーの集いに2度目の参戦。場所は権堂の「酒肴まん」。店主は利酒師の資格を持っているそうで、料理にぴったり合ったお酒を出してくれるとのこと。最後にひとくち飲んだ日本酒はなかなか美味しかったです。
年度末の繁忙期をかいくぐって切り抜けた人、まだまだ土日も深夜まで仕事がある人。こういう仕事しているとなかなか集まる機会というのもないですが、同年代・同業者の様々な苦悩、努力、気概を感じ取り、知的財産の共有をはかることのできる、自分にとっても非常に有意義な集いです。外の空気にあたると身が引き締まるというか。あまり得意とはいえない対話コミュニケーションも仕事を通じて随分慣れてきたし、自ら上司に志願して変更してもらった名刺の肩書きに対しても責任もって取り組んでいかないと思う今日このごろでした。
“スタイル”のある男に…
「WORKS」のページにイラストを追加。いつもよりずっと渋い色をチョイス。
KKベストセラーズから新たに「Men's JOKER」が創刊されたので買ってみました。ターゲットとしても僕ぐらいの年代向けなのかな。最近はジャケットハマリなのでスーツ/ジャケット特集はなかなか楽しめる内容。昔は背伸びしてジャケット着ていた時期もあったけど、やっと普通に似合う年頃になってきたのかもしれないです。僕の場合服装についてはONもOFFも全く区別がないので、やっぱり遊び心のあるジャケットが欲しいかな。
IN FRAMES復活!!
別にIN FLAMESの新作リリースに合わせたわけじゃぁないですが…。
2002年12月に一旦更新ストップしていたメガネサイト「IN FRAMES」を久しぶりに復活させました。といってもいくつかのコンテンツは閉鎖し、ショップとブランドのリンク集として細々とやっていくつもりです。なんといっても、ブランドページやショップページのページビューはサーチエンジンからのアクセスがものすごくて、HARDROCK TAXIトップの約2倍。これからもメガネ好きの皆様にご活用いただければと思います。最近自分もメガネ情報とかあまりチェックしてないので、いろんなサイト見るとまた足を運びたくなりました。
Fiat Trepiuno
At the Geneva auto show, Fiat is introducing the 'Fiat Trepiuno', the concept car designed by the Fiat Style Centre to represent the theme of 'back to the future'. The prototype is a modern reworking of the cars that marked the first wave of mass motorisation in Italy: the Fiat 500. Marvelous!けっこうかわいい。やっぱり丸ライトが好きだ。
スパート
朝出社前に連絡が入りそのまま直行で某ホテルの総支配人、社長、企画担当の方と懇談&打ち合わせ。超タイトなスケジュールで今月中の納品という、始まったばかりなのに既にスパートかけてる状態だけれども自分としてもいい手応えを感じているので残りの時間なんとかがんばっていいものを仕上げよう。それと並行して今月中にはあと3サイト納品と定期ものと新規企画とその他待機してるものがあったりと目の前のものを追いかけるので精一杯。しかしホントはもっと裾野を広げたロングスパンのビジョンで取り組まなければいけないんだけど…。まだまだ修行が足りんです。地方のウェブデザインにおいても、確実にクライアントの意識は高まっています。
TRIGGER
「WORKS」のページにイラスト新シリーズ追加。スリーピースってバランスが良くてけっこう好き。
10日ぶりに会社のeMacが復活。結局ブラウン管を交換して修理代¥58,800也。高くついたなぁ。モニタ一体型だとこういうとき不便。いまなら安価なブラウン管モニタなら25,000円ぐらいで新品買えるし。しかし今では液晶モニタにおされて近くの電機店でもブラウン管は3台ぐらいしか置いていない。
再入院
「WORKS」のページにイラストを追加。
今日は会社のMacが再入院。モニタのちらつきと揺れの激しいやつ。急いで作業中のデータをバックアップするも、その作業の間にその揺れに耐えきれずに酔いそうになりました。こういうときにスクリーンショットとればどうなるんだろ?やっとけばよかった。
代替機のG4の場所に移動しアプリケーションとデータを一気につっこんで午後いちには作業復帰。CM用のムービーデータを大量にはきだしたのでおそらくこの数日で2、3GBぐらいのファイルができそう。数年前の環境ならHDが爆発しそうな勢いだ。
サイト内検索
このサイトもやたらテキストの量だけは多いので、トップページにサイト内検索のCGIを設置。デザインもテンプレートに合わせられてよい感じです。ただ、文字コードの違いからBlog内の日本語にはひっかかりません。それとユーザ発行しているBonusTrackもサイト内と見なされないようなのでこちらも検索対象外です。あしからず。いい方法はないんでしょか。
熱の入るひととき
「WORKS」のページにイラストを追加。
午前中は書店と無印良品と電機店に足を運んで、仕事に必要な書籍と文具、それからインクジェット用紙を購入して昼前には帰宅。午後はパンをかじりながら今まで作った作品をPM-4000PXで出力してファイリング。毎年の楽しみである高校サッカーの決勝戦をテレビ観戦しながらイラスト描きに取りかかる。試合もマウスも熱っぽく楽しいひとときであった。各校とも様々なドラマがあって久々に涙腺が刺激されました。
拳を上げろ!
「WORKS」のページにイラストを追加。
去年は時間に振り回されることが多かったのですが、今年はインパクトの瞬間を大事に、ひとつひとつの仕事に対してもっと集中力をあげるようにしたいと思って、年明け早々から結構気合いが入っております。いつのまにか30歳にも近づいてきたことだし、もうワンステップ上にあがれるように拳を突き上げる勢いで自己研鑽に努めたいです。
ロッキンガール
「WORKS」のページにイラストを追加。正月早々イラスト描きに没頭。顔が決まっているんで女の子でも描きやすいです。
いろんな方々から素敵な年賀状をいただいて、見るのがとても楽しいです。同級生がいつの間に子持ちだったりすると月日の流れを感じますね…。最近は年配の方でも家庭用のインクジェットプリンタで出力したり、メールで画像を送ってきてくださったりと、年賀状のスタイルも随分変わってきてます。Amazonのアフィリエイトプログラムのレポートを見ても、「デザイナーズ年賀状」の売り上げがウチのサイトでは一番多かったりします。
サンタプロジェクト
3年続けて参加させていただいているサンタプロジェクトのパッケージが到着しました。今年のパッケージはTシャツ(僕のパッケージにはサイクロン・グラフィックスさんのがはいってました)、ポストカードサイズのカレンダー、スクリーンセイバー仕様のCD-ROMがセットになっています。テーマは「しあわせ―あの日感じたしあわせ―」。みなさんの素晴らしいグラフィックが楽しめる、充実した内容だと思います。パッケージの売上金は善意銀行を経由して児童福祉施設に寄付されるとのこと。スタッフの皆様、いつもながら本当にお疲れさまです。
イラストはやっぱ楽しい
「WORKS」のページにイラストを追加。最近、イラストを描きまくっています。ちょっとタッチが変わったかな。顔がずいぶんシンプルになりました。日常業務でイラストを描くことがあまりなかったのですが、こうして描いているとやっぱり一番楽しいというか、没頭できる感じ。2004年は機会があるごとに積極的に描いていこうと思います。
今日は全国的に大荒れの天気。お世話になった某放送局の方が長野方面にいらっしゃるというのでお会いできるかと思ったのですがこの天気なのでまたの機会に。
フィルタでてこずる
依頼されたテクスチャづくりにえらくつまづいた(涙)。まだデザインの「デ」の字すら知らないで初めてPhotoshopをさわったころ(もう10年も前になるのかー)、フィルタで遊ぶぐらいしかできなかったころを思い出した(とはいえ当時使っていたMacのCPUとメモリじゃ1MB程度の画像に逆光かけるのも至難の業だったけど)。ここんとこずっと、日常のデザインワークでフィルタ使うことってほとんどないし、使ったとしてもぼかし、ダスト&スクラッチ、シャープとかっていう所謂補正程度での使用だからなぁ。いかにもフィルタってのは好きじゃないけど、うまーく使っている人はたくさんいるので尊敬します。
インターフェイス
というわけで遠赤外線パネルヒーター・ソルビエントを購入してみました。部屋全体を暖かくするのは難しいかもしれませんが(気密性の高い家で一日中つけっぱなしならきっと部屋中暖かくなると思う)、無音だし風も出ないし何より電気代が安いので、エアコンと併用すればかなり良い感じなのかと。さてこのヒーターのパネル部分のインターフェイスなのですが、日本製の電気製品を使い慣れているとちょっと違和感が。いかにも主電源って感じのスイッチは強弱の切り替えスイッチ。電源はというとタイマーの延長にある。サーモスタットは冷却のことですか?説明書には「10」に合わせておくとしか書いてない。このへんはスペインからの輸入商品ということで、あちらとの規格や気候の違いがあるんでしょうかね?
週末だから?月末だから?
今日は一気に7つの仕事が自分の手から離れた…っていうのはいかにもデスクワークのデザイナーならではの言い方なのであまり良くないんだけど、デスクワーク作業としては一段落。
まだいろいろな案件はあるけれど、今年の初夏から走っていた他県某放送局のサイトが来週いよいよラウンチなんで追い込みで頑張っております。自分としても、満足のいくデザインとソリューションが提供できたのではないかと思いますが、ウェブサイトは立ち上げてからが勝負なんで気は抜けないですね。デザイナーはデザインすれば完結じゃないってことは、特にウェブの仕事をするようになってから強く思うようになりました。しっかり稼働するように最善を尽くすのみ!
夜噺にて
しまんりょ小路にある居酒屋「夜噺」にて、このあたりで活躍されているデザイナーさんたちと飲み会。このお店は田舎の居酒屋にしては際だって垢抜けていて、昔ハドタク飲み会で行った有楽町の店を思い出した。ライティングの空間づくりが抜群です。サービスもこれまた長野にしてはとても良かった。ただ、中は迷路のようになっていてトイレや出口もよくわからなかった。最初に到着だったのでちょっと間が悪かったな...。さて、身近なデザイナーさんや身近な業界の話題ってさっぱり耳に入ってこないし、話をすることような機会って今まで全然なかったので期待を胸に参加。作品持参だったのですが皆さんのデザインの素晴らしさに当然のごとく刺激を受けまくって、いい感じに凹んで帰ってきました。皆さんお洒落揃いで、なんかすごい短い時間でしたが、それぞれライフスタイルそのものをデザインしてるなぁって印象でした。
MTインストール
最近世間で?流行っているというウェブログ(MOVABLE TYPE)を導入してみました。こういうのって結構苦手なんで(しかも英語サイトだし)うまくインストールできるか不安でしたが、ネット上には親切な解説サイトがたくさんあって、やりはじめて30分ぐらいでインストールと日本語化できましたよ。わーい。そっからこのサイト用にCSSを使ってカスタマイズするのには、えらく時間かかりましたけど…
というわけでしばらくはblog使って日記を書いていくことにします。昔の日記は左のメニューのアーカイブの下にHTMLのやつをそのまま全部つっこんであります。